ウェディング

結婚式場の選び方|大事なふたりのイメージ合わせ・要点4つと確認事項6つ

結婚式場の選び方はどうしたらよい

結婚式を挙げることになれば、まずは式場選びをしなければなりません。

しかし、結婚式は何度も行うものではないため、いざ結婚式場を選ぼうと思っても、どのような選び方をすれば良いか悩んでしまうという新郎新婦は多くいます。

結婚式は一生の思い出となるため、入り口である結婚式場の選び方で失敗はできません。

そのため、結婚式場を選ぶ際には式場の選び方を把握しておく必要があります。

まずはふたりで結婚式のイメージをあわせる

結婚式を挙げるためには、まず式場選びをする必要があります。しかし、何となく雰囲気が良さそう、名前を聞いたことがある式場などのように、やみくもに結婚式場を探すような選び方はやめましょう。

最初に2人でやりたい演出やゲストの人数、結婚式の形式など、どのような結婚式を挙げたいか、イメージを合わせておきましょう。

そして、そのイメージを実現できる雰囲気を持った結婚式場を探すという選び方をする方が良いでしょう。

結婚式場の選び方の要点4つ

新郎と新婦で挙げたい結婚式のイメージを固めることができたら、そのイメージに合った結婚式場を探しましょう。ただし、イメージに合った結婚式場の選び方にはいくつか要点があります。

もし、これらの要点を把握しながら結婚式場探しをしなければ、結婚式場を決めた後に思っていたような結婚式が挙げられないという状況になってしまう可能性があるので注意が必要です。

要点1:招待者人数の概数と式場の収容人数

2人で挙げたい結婚式のイメージが固められていれば、その結婚式にはどのくらいのゲストを呼ぶかもイメージできているはずです。

そのゲストの数に適した収容人数を持つ結婚式場を選ぶようにしましょう。

もし、招待するゲストの数と結婚式場の収容人数が合わないと、ゲストが多すぎて会場が狭く感じてしまったり、会場は広いのにゲストが少なくて寂しい印象の結婚式になってしまったりする可能性があります。

要点2:式場の雰囲気

2人の結婚式のイメージが固まっていれば、そのイメージに適した雰囲気を持った結婚式場を探すことができます。結婚式場によって、それぞれ持っている雰囲気は異なります。

そのため、見学会や相談会、ブライダルフェアなどで披露宴会場やガーデン、控え室などを実際に見て、雰囲気を確認しておきましょう。

もし、イメージと結婚式場の雰囲気が異なれば、新郎新婦のイメージしていた結婚式にならないということもあります。

要点3:式場のロケーションとアクセス

結婚式場のロケーションやアクセスが悪いとゲストが足を運びにくくなってしまいます。また、ゲストが当日になって結婚式会場の場所がわからなくなってしまったり、到着に時間がかかるなどして遅刻の原因になる可能性もあります。

そのため、見学会やブライダルフェアなどで結婚式場を見学しに行く場合には、結婚式会場の中だけでなく、そのアクセス面も確認しておきましょう。

要点4:費用

新郎新婦が結婚式に希望する内容をプランナーに伝えれば見積もりを出してもらえます。しかし、希望した結婚式をそのまま挙げようとすると新郎新婦が用意した予算を上回ってしまうということはよくあります。

節約できる部分を削ぎ落としたり、プランのグレードを落とすなどして費用を下げる方法もありますが、結婚式場によって出される見積もりは異なるので、いくつかの結婚式場で出してもらって比較するようにしましょう。

結婚式場の選び方で不可欠なその他の確認事項6つ

結婚式場の選び方の要点は重要ではあります。

しかし、もし結婚式会場の収容人数が招待するゲストの人数と合わなければ招待するゲストの数を調整したり、雰囲気はイメージと完全に一致していなくても別の要素にこだわることで素敵な結婚式にできたりなど、後から微調整や修正、改善していくことは可能です。

ですが、中には取り返しのつかない不可欠な確認事項もあるので、これらは必ず確認しておく必要があります。

1:希望する結婚式スタイルが可能か

結婚式には教会式や神前式、人前式など、そのスタイルはいろいろあります。もし、希望する結婚式のスタイルがある場合、その結婚式のスタイルで結婚式を挙げられるかどうかを必ず確認しておきましょう。

契約をしてから希望する結婚式のスタイルができない場合、キャンセルするという方法もありますが、支払いを済ませている場合は、返ってこないこともあります。

2:希望する披露宴スタイルが可能か

結婚式と同様に、披露宴にもいろいろなスタイルがあります。披露宴は結婚式と異なり、ある程度は新郎新婦で自由に雰囲気を作ることができます。

しかし、結婚式会場が持つ披露宴会場の雰囲気や設備などによっては、新郎新婦が希望する披露宴の雰囲気や演出ができないという場合もあります。

披露宴は互いのパートナーを披露する場でもあるので、披露宴会場はしっかりとパートナーを披露できる環境が整っているかを確認しましょう。

3:披露宴会場は希望のレイアウトが可能か

披露宴に多くのゲストを呼ぶ場合、披露宴会場の広さと招待するゲストの人数には注意が必要であり、披露宴会場の広さによって、設置できるテーブルの数やレイアウトが異なります。

もし、披露宴会場の広さから希望するレイアウトが不可能な場合、テーブルの距離を詰めてゲストに窮屈な思いをさせてしまったり、関係性のない友人たちを同じテーブルに座らせてしまったりなどしてしまう可能性があります。

4:スタジオやドレスショップの設備

結婚式場には館内に写真室を持っている場合もあります。もし、結婚式場に写真室があれば、結婚式の当日にゲストや親戚を交えて本格的な記念撮影をすることができます。また、前撮りも行うことができます。

ドレスショップは館内に持っている結婚式場は少なめですが、結婚式場がドレスショップに館内のスペースを貸している場合もあります。

これらは結婚式までの準備や当日の段取りに関わってくるので確認しておきましょう。

5:希望する食事や飲み物を提供してくれるか

食事や飲み物の内容はゲストをおもてなしするうえで非常に重要となります。これらは基本的に結婚式場で用意されているプランを選ぶことで内容が変わります。

しかし、プラン通りの内容だけでなく、新郎新婦の地元食材を使って欲しい、ゲストが食べられない物が料理に入っているなどの場合は、プランナーを通してシェフに相談する必要があります。

事前にこれらの希望がどれだけ通りそうかは確認しておくようにしましょう。

6:スタッフは適度な選択肢を示してくれるか

結婚式は新郎新婦だけでなく、結婚式場のスタッフと協力して準備をしていきます。特に、プランナーとは何度も打ち合わせを行い、専門スタッフや提携先との取り次ぎなどをしてもらうことになります。そのため、プランナーとの信頼関係は非常に重要となります。

もし、新郎新婦が相談した内容に対して、適切な応対をしてくれなかったり、常にビジネス的な接し方をされたりするのであれば、担当を変えてもらうことも検討しましょう。

結婚式場の選び方で忘れがちなこと

結婚式場の選び方では、新郎新婦がイメージする結婚式が行えるかどうかが基準になります。
また、結婚式場の選び方で不可欠な確認事項もあります。しかし、これらの重要な基準や確認事項だけでなく、結婚式場の選び方には他にも細かなことに注意しなければなりません。

細やかなことなので、結婚式場の選び方で忘れがちになってしまいますが、後から大きな問題となってしまう場合があるので注意しましょう。

控室の収容可能人数

結婚式場の選び方で意外と忘れがちになることの1つに親族控え室の広さの確認があります。

親族控え室は事前に確認しますが、何人くらいが利用し、その際に十分な広さは確保できるか、椅子の数は足りるかなどの確認が忘れがちです。

結婚式場の選び方では親族控え室が狭いからその式場は使えないという判断になることは少ないですが、親族控え室が狭い場合には控え室を2つ用意するなどの対処ができるか確認しておきましょう。

招待者用更衣室への対応状況

結婚式場の選び方では基本的に新郎新婦の目線を基準に判断が進みます。そのため、結婚式場の雰囲気や広さ、費用などが結婚式場の選び方の中心となりがちで、ゲストへの対応を忘れがちです。

料理やアクセスなどは考えるものの、ゲストの衣裳レンタルや着付け、ヘアセットが結婚式場で対応可能かどうか、また近くに提携先があるかなどの確認することを忘れがちなので注意しましょう。

喫煙ルームや化粧室の有無

新郎新婦がタバコを吸わない場合、喫煙ルームの場所や利用する人数に対して十分なスペースがあるかなどの確認は忘れがちなので注意しましょう。また、化粧室も同様に場所や広さがあるかを確認しておきましょう。これらの十分な広さがないと渋滞が起こる可能性があります。

特に、新郎新婦の控え室内に専用の化粧室がない場合は、ゲストにドレス姿を見られてしまう可能性もあるので、対応方法や動線は事前に確認しておきましょう。

音響映像設備

結婚式場の選び方で、重要な要素にもかかわらず意外に忘れがちになるのが音響や映像設備の確認です。音響は結婚式を盛り上げるために重要な要素となります。

そのため、必ず音の確認や音楽を持ち込む場合は使える記録媒体などを確認しておきましょう。また、演出ではプロジェクターがよく使われます。

プロジェクターは簡単に移動できないため、会場のレイアウトや柱などの邪魔になるようなものがないか事前に確認しておきましょう。

実際に現地に行って確認する

結婚式場の選び方では最初にネットや本などで情報を集めるということも多いです。しかし、ネットや本の情報だけでは結婚式場を決めることはできません。

ある程度の絞りができれば、実際に見学会やブライダルフェアに参加するなどして、現地に行って目で確認しましょう。

結婚式場は実際に現地に行き、いろいろな結婚式場へ足を運んでみて、比較して選ぶのもいいのではないでしょうか。

結婚式場の選び方では複数個所の比較がおすすめ

結婚式場の選び方がわからずに困ってしまう新郎新婦は多いので、そのような場合はまず2人がどのような結婚式を挙げたいのかイメージを合わせておきましょう。そして、そのイメージした結婚式が挙げられそうな雰囲気を持つ結婚式場を探しましょう。

このとき、いろいろな結婚式場に足を運んで雰囲気を確認し、見積もりを出してもらい、比較してより良い結婚式を挙げられる結婚式場を選ぶようにしましょう。