迷っているならすぐに使ってみて、デート感覚で会場を実際に見てください!


式場:アーセンティア迎賓館 大阪
準備期間:2か月弱 ※妊娠7か月で結婚式
-
- 私自身は、産む前でも生まれてからでも結婚式はやりたいなと思っていました。 でも子供も生まれるし、いろいろお金もかかるので、資金面でのやりくりができるのか心配だったんです。 ただ私は長女で、旦那さんも長男なのですが、旦那さんの親族が多いこともあって、 家族へのあいさつ回りも兼ねてやった方がいいよという後押しがありまして、私たちも結婚式をすることを決めました。 私もやりたいとは思っていましたが、産む前にやることになったのはやっぱり旦那さんの親族の後押しが大きかったですね。
-
- 私は大阪の出身ではなくて、旦那さんが大阪なので、大阪の式場のことは全然わからずそこはネットの力を借りて・・・(笑)。 同じ会場でもサイトごとに書いてあることが違うので、いろいろなサイトを見て回っていました。
-
- その中でママ婚も見ていたのですが、やっぱりマタニティでもちゃんと良い結婚式ができるところがいいと思っていたので、 これは一番合ってるかなと考えて、そこからはママ婚に落ち着きました。 載っている会場については公式サイトも見てみて、予算とかプランとかを比較していました。 特にプランは何が含まれているのかがわからなかったり、サイトによっても違っていたところだったので気にしていました。 ママ婚だとマタニティプランに何が入っているのかがすぐわかったし、写真も多くてイメージしやすかったのでとても良いなと思いました。
-
- 全部お任せにしちゃいましたが、不安は特になかったです。 とにかく盛山さんが本当に私たちは頼りになったので、盛山さんだったらちゃんと私たちのこと考えてくれる、 盛山さんだったら、会社同士の関係とか仲介とか抜きにして本当にいいところ紹介してくれるっていうのがあって、とても安心でした。 会場については、ママ婚の写真を見てイメージをしていましたが、実際にアーセンティア迎賓館を見学してみたら、 写真よりももっと素敵な会場だったのでうれしかったです! やっぱり、写真の方が実際の見た目よりもキレイだとね、がっかりしちゃうものだと思うんですけど、 それどころか写真よりも良い雰囲気だったのでそこは良かったなぁと思いました。
-
- うーん・・・私たちもママ婚を使ったから、日程があまりなくてもやろうと決めたんです。 それとママ婚だと特典が付いてる会場もたくさんあったし、予算も結構安くなっていたし、 それはこんな風に仲介をしてくれるサイトならではなのかなと思います。 使っていなかったらと思うと・・・日もあまりなかったし、産んだ後にするとか、きっとまた変わっていたと思います。
-
- それはもう、迷っている時間があったらすぐに使ってみて、デート感覚で会場を実際に見てみた方が良いと思います! やっぱりそうやって動き出さないとわからないこともそのままですし、私たちも会場を見ることは本当に大切なんだなと思いました。 それに、ママ婚の方は盛山さんとかみんないい方ばかりですけど、実際に結婚式をする式場のプランナーさんはまた別の方なので、会って話してみないとわからないですし。 そういう意味でも、迷っているならすぐに見学予約をおまかせした方が良いと思います!
ふたりの
希望を叶える、式場のご紹介マタニティウエディング相談カウンター
経験豊富なマタニティ専門プランナーが心を込めてお手伝いします

安心の3つのポイント
準備・段取り・費用から最新情報までをご案内
予算・時期・立地等のご希望から式場をご紹介
見学やキャンセル等の面倒なお手続きもお任せ

お電話でのご予約・ご相談
受付時間:平日10:00 ~ 18:30